あなたの好きな百合アニメは何ですか?
「百合」と聞いて、中には敬遠される方もいるかもしれません。
百合の定義は、人それぞれ、十人十色だと思っています。
私も今回、百合アニメをまとめるにあたって、どこからが百合なのか頭がこんがらがりました。
なので、これから紹介する百合アニメは、
女の子同士で仲睦まじく、男性が主人公でないもの
でまとめています。
それでは、おすすめの百合アニメを9作品ほど紹介していきます。
主人公の赤座あかり(あっかり~ん)は中学生になり、幼なじみの京子ちゃんと結衣ちゃんのいる部活に入部します。その名も「ごらく部」。
「ごらく部」と言っても、特に何か目的があるわけではありません。同級生のちなつちゃんも巻き込んで、4人の楽しいゆるゆるな「ごらく部」が始まります。
ゆるっとした可愛い百合から、鼻血を出しちゃう百合、ライバル関係な百合、歪んだ妹への愛情までいろいろと網羅しているゆるゆりです。
主人公なのに目立たないあっかり~んにもご注目!有名なゆるゆり1期の8話のエンディングを見るときは、心を正常にして、しっかり準備してからご覧ください。
~キャスト~
赤座 あかり/三上 枝織
歳納 京子/大坪 由佳
船見 結衣/津田 美波
吉川 ちなつ/大久保 瑠美
杉浦 綾乃/藤田 咲
池田 千歳/豊崎 愛生
\ アッカリーン/
まりあ♰ほりっく
高校2年生の主人公・宮前かなこは、天の妃女学院に編入。
男性が大の苦手なかなこは、実は可愛い女の子が大好きな完全百合趣味の鼻血過多な女の子なのです!
運命の女性(ひと)に出会いたいかなこは、天の妃女学院編入当日、優しくて可憐な超絶美少女・祇堂鞠也(しどうまりや)に出会います。
大興奮のかなこでしたが、祇堂鞠也にはとんでもない秘密があるのでした―。

鞠也以外にも、デレない完全ツンの毒舌メイド・茉莉花(まつりか)など個性的すぎるメンバーが揃っています。
ドSなキャラが見たい、主人公が不憫なアニメが見たいなど、ちょっと変わった百合をご所望の方におすすめですよ。
~キャスト~
宮前 かなこ/真田 アサミ
衹堂 鞠也/小林 ゆう
汐王寺 茉莉花/井上 麻里奈
桐 奈々美/神田 朱未
稲森 弓弦/後藤 沙緒里
寮長先生/沢城 みゆき
\ オープニングが面白い/
高校生の主人公・小糸侑は、生徒会室で誰かの告白現場を目撃します。告白されていたのは生徒会役員の七海燈子。しかし、燈子は告白を断ります。
告白されても相手を好きになれないと、燈子は侑に吐露。恋する気持ちが理解できずに悩む侑は共感を覚え、悩みを打ち明けると燈子は侑に「好き」と告白。
突然の「好き」から、2人は本当の恋を見つけることができるのでしょうか―。
燈子の友人の沙弥香が、ちょっと憎まれ役でいいキャラしてるんですよね。ただの悪役でもなく、私はちょっと同情してしまいました。
沙弥香と対立してしまう侑が、どう対処していくかも見逃せないです。
そしてアニメーションの美しさ。恋を星に例え、侑の繊細な心の描写を美しいアニメーションで描き、まるで小説の一場面を読んでいるような気分になります。
時にチクリと、しっとりとした百合が見たい方におすすめです。
~キャスト~
小糸 侑/高田 憂希
七海 燈子/寿 美菜子
佐伯 沙弥香/茅野 愛衣
槙 聖司/市川 太一
\ 本当の恋とは/
命の恩人の王子様に憧れて、自分も王子様を目指すようになった天上ウテナは、鳳学園の中等部に転校してきた女の子。
そこで「薔薇の花嫁」と呼ばれた姫宮アンシーという少女に出会います。ウテナは「薔薇の花嫁」を巡った大いなる争いに巻き込まれていくのでした―。

「美少女戦士セーラームーンR」のディレクターや「輪るピングドラム」の監督を務めた幾原邦彦さんが監督です。
たまに出てくる影絵のような独特のアニメーションは、不気味さを醸し出していて、とても斬新な表現を使っています。正直、今見ても斬新です。
1997年のアニメ作品ですが、この時代に百合を題材にしているのは、かなりの冒険だったと思います。
水曜の夕方6時に、テレビで百合アニメがやっていたというのも、この時代だからこそです。
子供が見るには早いと思える、ちょっと大人な作品。見て損はないアニメです。
~キャスト~
天上 ウテナ/川上 とも子
姫宮 アンシー/渕崎 ゆり子
桐生 冬芽/子安 武人
西園 寺莢一/草尾 毅
有栖川 樹璃/三石 琴乃
薫 幹/久川 綾
\戦闘シーンにも注目/
高校1年生の主人公・蒼井渚砂(なぎさ)は、とある事情でミアトル女学園へと編入。
中高一貫のミアトル女学園で唯一の編入生となった渚砂は、これからはじまる学園生活に期待と不安を膨らませます。
編入初日の日、渚砂は近くの森で、女学園の誰もが憧れる「エトワール(フランス語で星を意味する)」と呼ばれる美しい花園静馬(はなぞのしずま)と出会います。
ひょんなことから静馬に気に入られてしまった渚砂と、それぞれに思いを秘めた周囲の女生徒たちとの、美しかったり切なかったりする学園ストーリー。
ドジだけど楽観的な渚砂がいることが、よいスパイスになっています。静馬には暗い過去があって、百合にもいろいろあるんだなあと考えさせられます。
優しいばかりの百合ではない、女性だけの世界ってこんな感じかもというお話です。
~キャスト~
蒼井 渚砂/中原 麻衣
花園 静馬/生天目 仁美
涼水 玉青/清水 愛
六条 深雪/野田 順子
\ 百合色の学園生活がはじまる/
リリアン女学園には、高等部の先輩と後輩が「姉妹(スール)」の誓いを立て、ロザリオを後輩に渡すという不思議なシステムがあります。
そんなリリアン女学園に通う高校1年生の福沢祐巳(ゆみ)は、あることがきっかけで生徒会の「山百合会」へと呼び出されます。
生徒会室へ行くと、皆の憧れである2年の小笠原祥子(さちこ)と祐巳は出くわします。
祥子は突然、祐巳を「姉妹」にすると言い出すのですが、それには理由があって―。

清らかな学園生活の中で起きる事件は、楽しいもの、悲しいものもあれば、ぶっ飛んだものもあり、最後まで飽きずに観ることができます。
出てくる先輩、同級生、後輩も個性的で、季節が巡ってだんだんと卒業していくのが悲しいくらい、それぞれの絆を感じられるストーリーです。
このアニメを見て、カトリック系の学校に憧れた人も多いと思います。私もその1人。私が百合を好きになったのは、このアニメのおかげです。
程よい百合ですので、まだ百合アニメを見たことがない方に、おすすめします。
~キャスト~
福沢 祐巳/植田 佳奈
小笠原 祥子/伊藤 美紀
水野 蓉子/篠原 恵美
島津 由乃/池澤 春菜
支倉 令/伊藤 静
鳥居 江利子/生天目 仁美
藤堂 志摩子/能登 麻美子
佐藤 聖/豊口 めぐみ
\ 素敵な世界観を楽しめます/
高級旅館・此花亭(このはなてい)。此花亭は普通の旅館ではないのです。そこは、様々な神様がやって来ては、疲れを癒していく場所。
そんな旅館の、新人の仲居となった野ぎつねの柚(ゆず)は、先輩の仲居たちやお客様の神様と触れ合うことで、様々な体験をしていきます。

まず目がいくのは、頭の上の「耳」ですよね。ケモ耳がついた百合アニメってなかなかないので、それだけでもいいんです。
主人公の柚は、優しくて健気で人を疑うことをしない、ちょっぴりドジな女の子で、つい応援したくなります。
柚の憧れでもある教育係の皐(さつき)に、素直な柚が直球で褒めて、皐が照れる姿はとても可愛いです。
百合だけでなく、神様たちの話も種類豊富で、神様たちのために頑張る健気な柚たちに癒される作品です。
~キャスト~
柚/大野 柚布子
皐/秦 佐和子
棗/久保田 梨沙
櫻/加隈 亜衣
桐/沼倉 愛美
椿/緒方 恵美
\ 此花亭へようこそ/
桜が丘高校に入学した平沢唯は、幼なじみの真鍋和(のどか)に言われて部活を探します。唯は「軽音部」を軽い音楽をする部活(カスタネット)と勘違いして軽音部へ。
その軽音部は、部員が全員卒業して廃部寸前。今年入学した田井中律は、軽音部を廃部させないために、部員を4人集めなければなりません。
律、秋山澪、琴吹紬と3人までは確保しましたが、残り1人が集まらず。そこに勘違いした唯がやって来て―。
軽音ブームを巻き起こした「けいおん!」。このアニメがきっかけで、バンドを始めたという話はよく耳にしました。
「けいおん!」の主題歌や劇中歌は、毎週オリコンチャートの上位にランクインし、アニメ好きの心を高揚させました。
バンドだけでなく、もちろん百合要素も。
唯としっかり者の「あずにゃん」こと中野梓の先輩後輩のやりとりは、どちらが年上なのか分からなくなりますが、見ていてほっこりします。
また幼なじみの澪と律の、お互いを幼い頃からよく知っているために起きる照れも可愛くて、きゅんと来ます。そんな百合を、紬と一緒に見守りましょう。
~キャスト~
平沢 唯/豊崎 愛生
秋山 澪/日笠 陽子
田井中 律/佐藤 聡美
琴吹 紬/寿 美菜子
中野 梓/竹達 彩奈
山中 さわ子/真田 アサミ
\ ふんす! /
森谷美鈴は、人づきあいが苦手な高校生。実は、美鈴は1日に3分間だけ時間が止められる特殊な能力を持っているのです。
ある日、美鈴はクラスメイトから逃げるように時間を止め、クラスで1番の美少女・村上遥がベンチで読書をして止まっているのを発見します。
美鈴は、時間が止まっているのをいいことに、遥のスカートをめくって中を覗きますが、遥が普通に話し出して―。

衝撃的な2人の出会いから始まりますが、内容はとてもリアルで、思春期の繊細な描写が印象的です。
劇場版の60分アニメですので、60分の中に内容が凝縮されていて、とても見ごたえがありますよ。
人にはそれぞれ秘密がある。どう人と付き合っていくか。人付き合いが苦手だと感じている方は、勇気をもらえる作品ですので、おすすめします。
~キャスト~
森谷 美鈴/伊藤 美来
村上 遥/ 宮本 侑芽
小林 由香利/安済 知佳
\ 2人だけの秘密の時間 /
まとめ
以上が、今回のおすすめの百合アニメ9作品でした。
同じ百合アニメなのに、雰囲気が全く違っていて、個性的な作品が多いですね。
基本は学園モノが多く、主人公が転校生や新入生が多いことが分かりました。学園で「百合」は育ちやすいのでしょうか?
今回紹介しきれなかった作品もありますので、また紹介したいなと思っています。それでは。
おすすめアニメ
mya-yama.hatenablog.com
mya-yama.hatenablog.com
無料トライアル実施中!<U-NEXT>
